2024-12

Trade

2024/12/19の取引

本日の相場 FOMC、0.25%の利下げ。ここまでは予想通り、来年はトランプさんががんばってインフレになるだろうから、利下げは4回--->2回に下方修正! これを受けて、米国株は暴落しました。もちろん日本株もあおりを受けずにはいられません。...
Trade

2024/12/18の取引

本日の相場 今晩未明にFOMC発表、明日正午に日銀速報、さすがに今日は買いあがる力がありませんでした。もしかしたら織り込み済みという事で今日は上げか?とも思いましたが、どうも植田さんがなにをしゃべるか、きっとそのに注意がいっているのでしょう...
Trade

中銀に備えて空売り厚め

本日の相場 円安により小高く始まった日経平均も続かず。今日もずるずる下がる右肩下がり相場でした。木曜日、日銀総裁が何を話すかわかるまで、手控えムードが収まりそうもありません。日銀総裁が何を話し、マーケットはそれをどう受け止めるのか、あなどる...
Trade

中央銀行発表前に手控え相場

本日の相場 円安で小高く寄り付くも、続かず。いつものようにだらしない陰線を引いて終了しました。水曜日に発表されるFOMCと翌日の日銀の発表が怖くて買い進もうなんて人はいないのでしょうね。 水曜日は中銀の発表を前にして四季報が発売されますので...
物言う株主

研究レポート 010 物言う株主

物言う株主 物言う株主とは、株主になって、経営に口を出してくる人たちです。最近はアクティビストなどとかっこよく言うようになっていますが、何も変わっていません、物言う株主です。株主全体のためという大義の元、物を言い株価をつり上げて売り抜けるの...
Trade

2024/12/13の取引

本日の相場 今日はメジャーSQ。昨日の買いはそれに向けての布石だったのかと言うかのような動きでしたが、今朝SQを通過すると一転し、いつもの弱い日経平均を露呈しました。利益確定売りと週末のポジション調整とSQによる乱動と、三重苦の割には僕の持...
Trade

久しぶりに40000円突破

本日の相場 CPI無事に通過しました。根強いインフレを感じさせるものの強すぎるという事もなく、FOMCでの利下げはほぼ確実という事でマーケットは安心感を得たようです。ただ、なぜか、利下げ確定なのに、10年債利回りの金利が上がるのです。謎なの...
物言う株主

2024/12/11の取引

本日の相場 薄商いの中方向感に欠ける展開。メジャーSQ週という事もあり、解釈の難しい動きをしています。 明日はCPI。利上げの確度が高まると、円高で輸出企業が売られ、内需に資金がシフトしていくのでしょうかね。今日は優待銘柄・四季報銘柄に買い...
Trade

2024/12/10の取引

本日の相場 アメリカ株は下げて戻って来ました。NVIDIAに独占禁止法のいわくが付き軟調な展開で終えたようです。日本時間では日経平均は強い動きを見せました。円安の動きがあったからでしょう。朝方から高く寄り付くも続かず、今日も陰線かと思いきや...
Trade

2024/12/09の取引

本日の相場 今日は日経平均がさえない中、TOPIXがやや強め、優待銘柄、四季報銘柄、空売り銘柄に買いが入りました。空売りがなければもっといい感じだったのになぁ・・・・なんて思ったりするのですが、贅沢は言えません。暴落が来たら目も当てられない...