空売りヘッジ

利食い千人力

本日の相場アメリカがお休みと言う事もあり、値幅は狭く、薄商いの展開となりました。日本のマーケットなのに、取引の7割はアメリカ人というのだから致し方ないでしょう。自分の国は自分で守る・・・・・と日本人が思っているのなら、まずは経済からちゃんと...
Trade

アリババショック

本日の相場アリババで半導体を作り始めたようです。廉価版にNVIDIAの売り上げ下落と予想した人たちに売り浴びせを受けたようです。アメリカではSOXが-3%。日本時間でも、軒並み、半導体関連は売り込まれたようです。ただ、中華AIがどこまでアメ...
月次成績

2025年 8月の成績

2025年 8月の成績前月比 +4.4%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています夏枯れもなく、ブラックマンデーもなく、魔の8月を無事、通過することができました。日経平均の足は速く+5%を超える上げ幅で、僕のポートフォリオではなんとか...
四季報投資法

すき屋 値下げ

本日の相場月末のポジション調整が行われたように感じました。上がる銘柄は大きく上げ、下がる銘柄は大きく下げたようです。四季報銘柄には買いが入りました。そして外食産業が売られました。そのきっかけは、すき屋値下げでした。値上げ疲れしている我々消費...
Trade

バフェット効果

本日の相場NVIDIA、無事通過しました。中国への輸出はゼロということで、相当懸念されていましたが、それでも前年比50%増の売上げは、世界に半導体需要の底堅さを知らしめました。これを受けて日経平均は上昇。半導体に息が吹き返しました。TOPI...
Trade

2025/08/27の取引

本日の相場NVIDIAの決算待ちで方向感の欠ける展開でした。本日の成績総評価額 -0.00%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています金額にして1546円負けでした。パーセントで表記できません(^^;バランスレバレッジ:1.1倍売り:...
空売りヘッジ

FRB高官を解任?

本日の相場ジャクソンホール会合でパウエルさんがせっかく妥協した?発言をしてくれたのに、トランプがFRB高官を解任するなど騒ぎ始めたせいで、株価急落、円高進行で、日経平均はさえない展開となりました。今回の下げでは、優待銘柄も巻き込み下げてしま...
Trade

四先改

四季報先回り《改》の略。四季報が会社に先駆けて良い業績予想を出すのが「四季報先取り先回り」。それに対し、四季報予想よりも圧倒的に強い業績修正を会社側が先んじて出してきたとき、きっと四季報も追ってよい予想を出すであろうと先回るのが、この四季報...
Trade

ジャクソンホール会合、無事通過

本日の相場ジャクソンホール会合、無事通過。パウエルさんのハト派的発言を受けてマーケットは急上昇。どうも9月の利下げは確実視されているようです。それを受けて日本でも小高く始まったものの、続かず。すでに高値圏であるので、これを押し上げるには、も...
四季報投資法

四季報先取り先回り

本日の相場ジャクソンホール会合、今夜でしたね(#^^#今日も様子見ムード全開でした。優待・バリューへのシフトはいい感じでした。ずっとこのままで会ってほしいのですがね。パウエルさんの発言がどう相場を動かすかは、月曜日を待たねばならないようです...