masaki

Trade

2023/09/22の取引

寄付きはどこまで落ちるのか、冷や冷やしていましたが、昼間、無難な政策に落ち着くとの報道を境に、急速に上昇に転じました。だいたい、予想通り。よかった🌞手仕舞 7621 うかい 牛肉0.5 (^^)(^^)↑↑ 復配 ギリギリ 優待 損益 +1...
Trade

2023/09/21の取引

明日のお昼は植田さんの会見。それを境に力強い上昇がありますように。買い 9656 グリーンランドR. 優待+四+20+47 9/14値ごろなら 優待 平均708円で取得手仕舞 1768 ソネック Rich 上がるまで待とう 優待 損益 +2...
Trade

9月20日の取引

今日の取引はありませんでした。残念な相場でした。昨日の上げがなかったことになるような、優待株と四季報銘柄が売り込まれました。下げ止まってほしいんだけどね。FOMCを無事に通過したとしても、今度は植田さんが待っている。今週は厳しい展開になるか...
Trade

2023/09/19の取引

FOMCでアメリカでは二の足を踏んでいるのに、優待は関係ないと言わんかのような買いが入りました。四季報にランクINした銘柄も好調でしたね。売り時を見誤らないようにしなくてはいけませんね。買い 3892 岡山製紙 優待&四+16+0 優待 平...
Trade

2023/09/15の取引

ECB利上げ打ち止めと、米IPOアーム上場でお祭り騒ぎの海外市場。その流れを受けて、日本市場も高く寄り付くも、金曜日という事もあり、僕のポートフォリオは利益確定に押される展開でした。四季報発売日という事もあり、もっと爆上げを期待していました...
Trade

2023/09/14の取引

CPIが出ました。インフレを思わせる高い数値でした。そのため、アメリカ時間では買いが膨らまず。日本株もきっとダメだろうと思いきや、ものすごい上げ。アメリカの金利が上がろうが下がろうが、そんなの関係なーい!って声が聞こえてきそうな相場でした。...
Trade

2023/09/13の取引

CPIを警戒しての買い控えが、ありありとうかがえましたね(^^;おかげで僕のポートフォリオは雨模様。買い 3198 SFPHD 四季報+70+70 好決算 9/14優待 年4% 平均2374円で取得手仕舞 6962 大真空 四先回り+53+...
Trade

2023/09/12の取引

手仕舞 2929 ファーマフーズ 四先改+94% 借金 9/11 損益 -12.7%買い 7831 ウィルコ 優待導入4% 化粧品 平均141円で取得手仕舞 1844 大盛工業 四先回り+19+19 9/14一旦売 決算後、落ちたら買い戻し...
Trade

2023/09/11の取引

買い 9049 京福電気鉄道 優待 平均4635円で取得気合で買えない、四季報発売前は、売りたくない。結局、たいして動けない😅今日はなんとかプラスで引けました。
Trade

2023/09/08の取引

連騰は14で途切れました。今日は優待も四季報も元気がなく僕のポートフォリオは大きく下落しました(>_<中旬の下げはしつこく、6,7,8月と苦しめられ続けました。9月もまた苦しい下げが来るんでしょうか・・・・・買い 5644 メタルアート 四...