Trade

Trade

暑すぎる夏は消費を冷やす

本日の相場日経CNBCで「暑すぎる夏は消費を冷やす」と言っていました。35℃を超えると外に出る気も起らなくなってしまうみたいですね。今日の下げはその下げか、なんて思ってしまう程、暑い日が続きます。ビール銘柄とか、ディズニーランドが下げていま...
Trade

2025/07/09の取引

本日の相場もう関税の話題は古いとでも言わんかのように、今日の寄付きは強いスタートで始まりました。・・・・が続かず。どうなるか先の見えない不安が日経平均にふたをしているような相場が続きます。バリューには買いが入りました。久しぶりに優待に日が差...
Trade

2025/07/08の取引

本日の相場トランプはいつも大げさにものをいう。35%はやっぱりハッタリだった。書簡を開けてみれば25%。1%だけ書簡に怒りを乗せて、交渉は8/1まで延長と、どちらかと言えば譲歩した形となった。諸葛亮孔明でさえ三顧の礼で落ちたというのに、七顧...
Trade

2025/07/07の取引

本日の相場トランプからの書簡を恐れ、全く買いが入りませんでした。本日の成績総評価額 +0.91%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています7643 ダイイチ、2830 アヲハタの上げが、持ち株の評価額を引き上げてくれました。バランスレ...
Trade

2025/07/04の取引

本日の相場雇用統計はコンセンサスを上回る強い数字が出ました。数字そのものは強いのですが、その多くは政府関係という事もあり、実質的には景気後退的な色は隠しえなかったようです。その上、日米間の貿易摩擦の解消は難しい観点から、株高の勢いは日本時間...
Trade

2025/07/03の取引

本日の相場雇用統計を前に、手控えムード旺盛な一日でした。前哨戦とも言われているADP民間雇用では、予想ではプラスだった前月比がマイナスと大きなサプライズとなりました。ならば本戦の雇用統計でもマイナスならば利上げは確実なものとなり、株価にはプ...
Trade

2025/07/02の取引

本日の相場しばらく親しく続いていた日米の国交を、あんな野蛮な人のせいでつぶされてしまうのも嘆かわしい。トランプは日本に敵意をむき出し始めました。関税つり上げも辞さないと。おかげで今日も低迷した相場が続きました。相場が荒らされるのも嫌なもので...
Trade

単なる押目か夏枯か

本日の相場連日上昇と過熱感あってか、今日は利益確定売りに押されたようです。これが単なる押目か、夏枯れの一歩目なのか。見極めつつもどちらに転んでも良いようにポジションを構えた方が賢明です。本日の成績総評価額 +0.30%含み益を込んだ総投資価...
Trade

2025/06/30の取引

本日の相場日経平均は最高値更新だというのに、優待株はその恩恵にあずかれませんでした。循環物色。そのうちバリューにも需要がまわってくることでしょう🌞本日の成績総評価額 +0.13%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算していますバランスレバレ...
Trade

40000万円回復

本日の相場お化粧買いが来ました。権利落ちをものともせず上げてくる銘柄も多く、目を見張るものがありましたが、売り建てる絶好のチャンスと売り向かいました。日経平均が40000万円を回復する中、空売りを張りまくるなんて、きっとクレイジーにに違いな...