Trade 2025/06/25の取引 本日の相場停戦合意の一報が入った昨日、相場は安心感を取り戻し上昇こそあったものの、イスラエルとイランの間にくすぶるものがあり、上昇は一服してしまいました。なかなかバリューに流れが来ず、いぶかしい相場が続きます。本日の成績総評価額 +0.12... 2025.06.25 Trade
Trade イスラエル・イラク停戦合意 本日の相場イスラエル・イラク停戦合意地政学リスクが大きく後退しました。ホルムズ海峡の閉鎖はなくなりました。原油が大きく下落しました。日経平均は一時600円上昇する場面もありましたが、以前、関税の問題は何ら変わらず、引けにかけては上げ渋りまし... 2025.06.24 Trade
Trade アメリカ参戦 本日の相場アメリカが核施設に攻撃を仕掛けました。なんてことだ、月曜日の寄付きは大暴落だ・・・・などと考えている人も多かったんじゃないでしょうか。ところが、相場とはまったく先の読めないもの。なんと、寄付きこそ弱かったものの、引けにかけてはプラ... 2025.06.23 Trade
Trade 2025/06/20の取引 本日の相場中東の地政学リスクが高まり軟調な展開でした。本日の成績総評価額 -0.41%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算していますバランスレバレッジ:1.0倍売り:買い= 1:2.6保証金預託率:57.74 % 43.33 %2025/... 2025.06.20 Trade
Trade 2025/06/19の取引 本日の相場パウエルさん男です。FRB議長生命を懸けて、トランプの関税を非難しています。「関税がなかったらもっと早く利下げできた」今回のFOMCでは、コンセンサス通り、現状据え置きでした。マーケットも大きな動きはありませんでした。月前半戦の懸... 2025.06.19 Trade
Trade 2025/06/18の取引 本日の相場FOMCを控えて手控えムードの中、日本市場に資金が注入されるような上げがありました。全体的に上げていて、空売り銘柄への買いも強く、僕のポートフォリオはかろうじてプラスで引けました。本日の成績総評価額 +0.14%含み益を込んだ総投... 2025.06.18 Trade
Trade 日銀、金利据え置き 本日の相場日銀、金利据え置き。国債買い入れ額の減額幅の縮小で、ほぼコンセンサス通りとはいえ、マーケットに安心感が広がりました。日経平均やグロース、特に半導体には追い風だったようですが、優待にまでは、風がおよびませんでした。本日の成績総評価額... 2025.06.17 Trade
Trade 2025/06/16の取引 本日の相場今日がこんなに上げ相場になるなんて予想が付きませんでした。ミサイルが飛び交う映像を見て、週明けはこっぴどい相場が来るんだろうなと誰もが予想したはずです。しかし、開けてびっくり玉手箱。場が開いてみれば上げ相場じゃないですか。リスクオ... 2025.06.16 Trade
Trade イスラエルがイランを攻撃した 本日の相場イスラエルがイランを攻撃した緊迫感が走る金曜日、一気にリスクオフムードが高まりました。とりあえず利益の出ているポジションは閉じておこうと、売り圧力の強い相場となりました。本日の成績総評価額 -0.20%含み益を込んだ総投資価額をベ... 2025.06.13 Trade
Trade CPI無事通過 本日の相場CPI無事通過物価高は市場の予想に届かず、だんだん鎮圧してきているようです。トランプがここぞとばかりに、1%利下げすべきだ。ここで利下げしなかったら背任行為に値するとか、過激極まる発言をするのは相変わらずですね。4倍の1%はともか... 2025.06.12 Trade