月次成績

月次成績

2025年 4月の成績

2025年 4月の成績 前月比 +3.1% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 月初からブラックマンデーに見舞われ、お先が真っ暗でしたが、引けてみればプラスまで巻き返して終了していました。暴落に備えて空売りポジションを厚めに持...
月次成績

2025年 3月の成績

2025年 3月の成績 前月比 +3.6% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 大変苦しい地合いでしたが、空売りガードを利かせるとともに、安定した優待銘柄・四季報銘柄に絞っていったのが効を奏しました。バフェットさんの日本株買い...
月次成績

2025年 2月の成績

2025年 2月の成績 前月比 -0.9% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 先月に引き続き、今月も厳しい株式相場。トランプががなりたてて関税を上げようとする。ハッタリか本気なのか。関税が実行された場合、世界経済に与える影響...
月次成績

2025年 1月の成績

2025年 1月の成績 前月比 +1.0% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています トランプ就任で投資家の警戒心がポジション解消の方向へ動いた1ヶ月間だったような気がします。買いポジションは売り戻され、売りポジションは買い戻されま...
月次成績

2024年12月の成績

2024年12月の成績 +5.9% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています とても安定した成績が残せました。地合いがとてもよかったせいもあります。優待にNISA買いが入ったのも幸いでした。ポートフォリオに取り入れた売玉がうまく機能...
月次成績

2024年11月の成績

2024年11月の成績 前月比 +4.1% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 勝っていても苦しい相場が続きます。8,9,10と負け続けると今まで通り、買い一辺倒では通用しないマーケットに早変わりしてしまったんだなぁとしみじみ...
月次成績

2024年10月の成績

2024年10月の成績 前月比 -2.3% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています なかなか8月の円キャリーショックからの負のスパイラルから抜け出せません。粛々と優待投資法、四季報投資法に徹していれば、勝てたような気のする相場でし...
月次成績

2024年 9月の成績

2024年 9月の成績 前月比 -3.7% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 不気味な上げと暴落に振り回され、8月の損失から傷口を広げてしまいました。つくづく人は相場を予想することができない事を思い出させてくれます。荒れ相場...
月次成績

2024年 8月の成績

2024年 8月の成績 前月比 -17% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています ひどい日経平均の動きです。7月からの異様な下げで気づいておくべきでしたかねえ。いや無理。8/1の初動で気づくのも難しかったでしょう。でも金曜日の寄付...
月次成績

2024年 7月の成績

2024年 7月の成績 前月比 +0.004% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています とても苦しい1か月でした。日経平均もものすごいアップダウンで高低差5000円くらいありましたかね。これだけボラティリティが激しいと、心理的に窮...