Trade

Trade

国債大不調

本日の相場20年物の国債の入札が記録的な不調で終わったそうです。これが何を意味するのか。超低金利の日本の国債を買いたいという人がいないという事です。借金大国日本!その負債総額は1000兆円超え。貯金の大好きな日本人は2000兆円もってるから...
Trade

アメリカ離れでは👀

本日の相場また今日も下げ相場でした。円高が原因のようです。次の日米財務相会談 で為替に触れて円が暴騰するんじゃないのかという噂で上がってきたようです。原因が噂であれば会談で何もなければ円高はストップするでしょうが、もしこれが米国格下げなどに...
Trade

2025/05/20の取引

本日の相場米国の格下げは織り込み済み、と言わんかのようにアメリカ市場では上げて返してきたのに、日本では続かず、右肩下がりの展開でした。特に、バリューは昨日買われた分、今日はしっかり売られ、僕のポートフォリオはマイナスに沈んでしまいました。ド...
Trade

反ダンピング関税

本日の相場金曜日のアメリカ市場は良かったんですけどね。アメリカの国債が格下げになり、引け後に先物が振るわない格好となりました。その上、中国が反ダンピング関税となんくせをつけ始めました。楽観的な相場に水を差す格好となりました。それでも、優待は...
Trade

関税値上げ始まる

本日の相場Walmartが値上げしました。関税によるコストの上昇を抑えられないようです。価格転嫁せざるを得ないのでしょうね。今後、続々と同じような発表が続くことでしょう。マーケットは何事もなく戻って来ましたが、実体経済に影響を与えるのはこれ...
Trade

2025/05/15の取引

本日の相場米中対立の安心感からか、アメリカへ資金が戻っていっているようです。今まで、アメリカは下げたけど日本は上げ、な日が多かっただけに、還流が起こると思いのほか、日本株は下げるかもしれません。下げ日は買い日。空売りの買戻しを行いました。こ...
Trade

2025/05/14の取引

本日の相場さすがに記録的な連騰だけあって、今日は利益確定売りに押されました。ただ、値幅はほんの少しだけでしたので、明日からは本格的な下げが来るのでしょうかね。なかなか売玉が手放せない雰囲気です。2025/05/14の取引買い 8041 OU...
Trade

2025/05/13の取引

本日の相場中国との関税リスク後退とあり、アメリカの相場は急騰しました。それを引き継いで、日経平均も大幅高。こういう時はバリューは控えめ。そのうち、追いかけていくと思います。2025/05/13の取引手仕舞 3544 サツドラ 5月権利落ち ...
Trade

トランプ噛まれる

本日の相場中国でも関税問題は良い方向に進みました。その上、カリフォルニア州知事がトランプにかみつきました。かっこいい!!「強いアメリカには賛成だが、関税は経済を壊している」と、嬉しい発言。彼が次期大統領かしら。関税問題が後退し、今日も良い波...
Trade

英 初関税通過

本日の相場イギリスが初の関税通過となりました。不透明要因が少し後退しましたね。これにより安心感が広がり、株高となりました。2025/05/09の取引買い 1438 岐阜造園 優待 平均1819円で取得手仕舞 7512 イオン北海道 2月権利...