masaki

Trade

ゆらぐAI

本日の相場AI市場がぐらつき始めました。いくらなんでも期待が先行しすぎたと思います。マーケットの声では、ほどよい調整と言われています。上げすぎたものはある程度下げたほうが、暴落にならなくてよいという事でしょう。ここで終わるか。まだまだ下げる...
Trade

著名投資家がAI空売り

本日の相場世紀の空売りで知られる著名投資家マイケル・バーリ氏が動き始めたようです。パランティアやNVIDIAなどAI関連株を、売る権利「プットオプション」を取得することによって、実質上、空売りを仕掛けたようです。AIは人に親和性の高いインタ...
Trade

独歩高終了か

本日の相場半導体が急落しました。投機マネーもここまでで終わってくれるといいのですが、今後、どちらに流れていくのかはすぐにはわからないと思います。AI一強は終わって、バリューに流れてくれるといいのですが、思うとおりに行かないのが相場というもの...
Trade

2025/11/04の取引

本日の相場上げすぎた日経平均がついに売られる時が来ました。これからは優待の時代が来るのですかねぇ🙄そうとは言い切れないのが今の相場。半導体か、優待か、よく見極めながら、ポジション構成をうまく組み替えていこうと思います。本日の成績総評価額 +...
月次成績

2025年10月の成績

2025年10月の成績前月比 +0.1%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています完全に投機マネーは日経平均先物に寄ってしまいました。バリュー株は売られ、その資金が日経平均先物に回ったのでしょう。上記チャートはNT倍率です。いかに資金...
Trade

異常な暴騰に警戒

本日の相場今日も為替主導で日経平均が強い相場でした。高市さんが財政出動と言っています。ま、財政で景気をよくする狙いはわかるのですが、ここまで国債が警報を鳴らしているのに、さらなる無謀な発行はいかなるものかと円安が進みます。パウエルさんが利下...
Trade

2025/10/30の取引

本日の相場日経平均、場中、マイナスで引けるのかと思いきや、なんとかプラスで引けることができました。どうも今日の日銀にあわせて日経平均を買い集めた投機家が、利上げ見送りを見て一気に手放したかと思われます。上げすぎた日経平均に調整が入りそうなの...
Trade

優待不況

本日の相場日経平均祭りはいつまで続くのでしょうか。今日はアドバンテストが好決算で独り勝ち、前場は、日経平均をこの銘柄だけで引きあげたと言っても過言ではないでしょう。円安も進行し日経平均は場中あがるもTOPIXはさえず。悲しい日経平均独歩高で...
Trade

2025/10/28の取引

本日の相場昨日は上げすぎました。今日はその反動で下げました。日経平均だけ下げるというわけにはいかず、ほとんどの銘柄を巻き込んで下げました。優待も大きく下げ、大変納得のいかない相場が続いております。本日の成績総評価額 -0.47%含み益を込ん...
Trade

日経平均50000円突破

本日の相場勢いで、とうとう日経平均が50000を突破してきました。もう、理由はいりません。勢いとしか言えません。高市さんにすごい期待が乗ったのです。期待がどこまで膨らむか怖いものがあります。こんなに上げても、僕のポートフォリオは蚊帳の外。優...