Trade 不景気株高 本日の相場株価はバブル期を上回り、最高値をトライする形で上値を試している展開です。それなのに、巷は好景気で満ち溢れているかというとそうでもない。コロナの金融緩和であふれかえったキャッシュがインフレを起こしている。その矛先が物価のみならず株価... 2025.09.10 Trade
Trade 史上初44000円突破 本日の相場史上初44000円突破。これ自体はおめでたい話なのですが、次の首相は石破さんほど経済的じゃあるまい、ってだけの話ですから、続くわけがありません。突破したと同時に、利益確定売りがさく裂。日経平均、TOPIX、相場全体を押し下げる一日... 2025.09.09 Trade
Trade 石破さん辞任表明 本日の相場石破さん辞任表明。発表とともに日経平均はうなぎ登りでした。石破さんどんだけマーケットに嫌われているのか。とても運の悪い時に首相になったと思います。選挙で強そうと自民党の顔として代表席に立たされ、選挙が終わったら用無しと降ろされて。... 2025.09.08 Trade
Trade 2025/09/05の取引 本日の相場ハイテク株中心に買いが広がりました。ブロードコムが第二のNVIDIAとしてささやかれるなど、半導体市場はお祭り騒ぎのアメリカ時間でした。日本時間に入っても、43000円台の大台を超えるなど日経平均も強く、市場全体が上昇基調にありま... 2025.09.05 Trade
Trade 警報を鳴らす国債 本日の相場30年もの国債、入札が堅調で、安心感広がると、日本市場では幅広く買いが広がりました。選挙のときには、消費税ゼロとか過激な候補者たちがあおりたて、国債が暴落するなどの危機的状況に思えましたが、今日は、その波乱が続かず、落ち着いた展開... 2025.09.04 Trade
Trade 相互関税違憲 本日の相場一個人が思いのままに関税を武器に跳梁するさまはだれの目からも異様に見えたことでしょう。あれは退治されなければなりませんが、それは良いとしても、問題なのは米財政。あてにしていた歳入が幻と化し、減税もまた水の端に消え去ることとなるでし... 2025.09.03 Trade
空売りヘッジ 利食い千人力 本日の相場アメリカがお休みと言う事もあり、値幅は狭く、薄商いの展開となりました。日本のマーケットなのに、取引の7割はアメリカ人というのだから致し方ないでしょう。自分の国は自分で守る・・・・・と日本人が思っているのなら、まずは経済からちゃんと... 2025.09.02 空売りヘッジ
Trade アリババショック 本日の相場アリババで半導体を作り始めたようです。廉価版にNVIDIAの売り上げ下落と予想した人たちに売り浴びせを受けたようです。アメリカではSOXが-3%。日本時間でも、軒並み、半導体関連は売り込まれたようです。ただ、中華AIがどこまでアメ... 2025.09.01 Trade
月次成績 2025年 8月の成績 2025年 8月の成績前月比 +4.4%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています夏枯れもなく、ブラックマンデーもなく、魔の8月を無事、通過することができました。日経平均の足は速く+5%を超える上げ幅で、僕のポートフォリオではなんとか... 2025.08.30 月次成績
四季報投資法 すき屋 値下げ 本日の相場月末のポジション調整が行われたように感じました。上がる銘柄は大きく上げ、下がる銘柄は大きく下げたようです。四季報銘柄には買いが入りました。そして外食産業が売られました。そのきっかけは、すき屋値下げでした。値上げ疲れしている我々消費... 2025.08.29 四季報投資法