本日の相場
株価はバブル期を上回り、最高値をトライする形で上値を試している展開です。それなのに、巷は好景気で満ち溢れているかというとそうでもない。コロナの金融緩和であふれかえったキャッシュがインフレを起こしている。その矛先が物価のみならず株価にも向かったのではないだろうか。インフレというよりもスタグフレーションという言うべき経済で、この高値は警戒しなくてはなりません。
明日はメジャーSQ. 幻のSQを算出するとともに急降下なんてことにならないでしょうね🤫
本日の成績
総評価額 -0.16%
含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています
バランス
レバレッジ:1.2倍
売り:買い= 1:2.9
保証金預託率:54.47 % 45.12 %
暴落の悪寒がするのに、この売り買い比率はあまり芳しくないと思えます。1:2を目指して調整してゆきたいと思います。
2025/09/10の取引
買い 9778 昴 優待 平均6805円で取得
空売り 3712 情報企画 9月権利落ち 平均6590円
コメント