2025/02/10の取引

Trade

本日の相場

トランプの関税が拍車をかけて、物価が上がるとの思惑から、ドルの金利は高止まりするとの予想。株は売られる形となりました。しかしながら日本時間に入ると株は買い戻されました。ひとえに石破さんの功績になるのでしょうか。「USスチールは買収ではなく投資だ」という文言でトランプを説き伏せたように見えました。まあ50%以上の投資は出来なくなったので、日本製鉄側のうまみも薄れてしまったわけですが、断固反対よりは進展したのではないでしょうか。何よりも、日本に対して無理難題を押し付けてくるような態度にでなかった・・・・ださせなかった石破さんの外交に賛辞を贈りたいと思います。

本日の成績

総評価額 +0.08%

総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です

2025/02/10の取引

買い 3544 サツドラホールディングス 優待 平均806円で取得
手仕舞 2798 ワイズテーブルCo. トランプ軽減 関税 優待 損益 +7.1%
手仕舞 4819 デジタルガレージ 高PER高PBR 決算前 損益 -9.4% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 6794 フォスター電機 信用買い残 決算前 損益 +2.1% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 3686 ディー・エル・イー 決算前 天井を確認してから 損益 -5.1% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 5715 古河機械金属 決算前 損益 -5.7% 【 空売りの手仕舞 】
買い 2395 新日本科学 業績2 平均1766円で取得
空売り 9755 応用地質 決算前 Watch 平均2847円
買い 1951 エクシオグループ 自社株 Watch 暴落したので 平均1774円で取得
買い 6929 日本セラミック 自社株 Watch 暴落したので 場中だが 平均2611円で取得
買い 7266 今仙電機製作所 自社株 Watch 暴落したので 平均598円で取得
買い 8801 三井不動産 自社株 Watch 暴落したので 平均1372円で取得
買い 1882 東亜道路工業 増配 配当性向100% 平均1572円で取得
買い 3569 セーレン 増配 平均2749円で取得
買い 4012 アクシス 増配 平均1513円で取得

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました