本日の相場
昨日の相場は何だったのかと思うほど、優待が売られる相場でした。TOPIXはそんなに悪くなかったのに何が起こったのでしょうか。昨年の同時期は陽光がさんさんと輝いていたのに、今年はすぐに曇ってしまいます。成績が思うようにいかない時はポジションを小さくして行った方がいいような気がします。去年の7月の相場の時のように、月が明けたら大暴落って事はないでしょうね。警戒を怠らずに前へ進みたいと思います。
本日の成績
総評価額 -0.74%
総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です
2025/02/14の取引
手仕舞 9942 ジョイフル 四先回り(早朝)+26% 優待 損益 +3.8%
買い 2791 大黒天 優待 平均7580円で取得
手仕舞 7673 ダイコー通産 (春)四先回り 鬼指 関税 損益 +7.4%
手仕舞 9046 神戸電鉄 増配 明朝日経が+1%なら 損益 +1.9%
手仕舞 3864 三菱製紙 決算前 損益 -9.8% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 4344 ソースネクスト 決算前 天井を確認してから 損益 -18.6% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 3561 力の源ホールディングス 決算前 損益 -0.3% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 3747 インタートレード 信用買い残 決算前 損益 -16.8% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 4478 フリー 決算前 Watch 損益 -5.8% 【 空売りの手仕舞 】
買い 5290 ベルテクスコーポレーション 優待導入 平均1925円で取得
買い 7686 カクヤスグループ 優待導入 平均527円で取得
買い 2206 江崎グリコ 株主提案 平均4562円で取得
買い 6676 メルコホールディングス 四先改 平均2455円で取得
買い 1815 鉄建建設 業績2 平均2756円で取得
コメント