本日の相場
また今日も下げ相場でした。円高が原因のようです。次の日米財務相会談 で為替に触れて円が暴騰するんじゃないのかという噂で上がってきたようです。原因が噂であれば会談で何もなければ円高はストップするでしょうが、もしこれが米国格下げなどによる、アメリカ離れであればもう少し深刻な下げがやってくるかもしれません。
用心に越したことはありませんが、今日の下げに乗じて、また少し売り建てを開放しておきました。下げ日に買いが基本です。上げてきたら、また売り建てようかと思います。上げたら、6月ものの優待利益確定売りもいいですね。
今日は下げ日ではあるものの、優待に強く、空売りも生きてくる相場でした。下げ日に持ち株がプラスだとうれしいものです。
本日の成績
総評価額 +0.48%
含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています
バランス
レバレッジ:1.0倍
売り:買い= 1:2.2
保証金預託率:39.22 % 42.39 %
保証金預託率も40%前後と、ポジションが若干大き目ではあるものの、十分余裕のある構えだと思います。でももう少し軽くしたいかな🙄
2025/05/21の取引
買い 8163 SRS 優待 平均1197円で取得
手仕舞 4392 FIG 12月権利落ち 損益 +6.4% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 3484 イノベーションHD 3月権利落ち 損益 -0.4% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 2268 31アイス 優待 損益 +4%
買い 4973 日本高純度化学 株主提案 平均3010円で取得
コメント