高市さん過ぎた発言

Trade

本日の相場

今日は荒い相場となりました。台湾有事をめぐる問題で、高市さんが突っ込んだ発言をしてしまいました。日本が直接攻撃を受けなくとも自衛隊出動はありうると。これを受けて中国は猛反発。日本に経済的ダメージを与えようと、中国当局は中国民に対し渡航自粛、留学自粛を呼びかけました。

この問題がどこまでエスカレートするか解りませんが、わからないものほど、マーケットは嫌がるもので、インバウンド関連が売られる事態となり、優待も巻き込まれてしまいました。なんてことだ。

今後どんな展開になるだろうか。不買運動までに発展し、大きくGDPを押し下げるまでに至るだろうか、高市さんが前言撤回し、何もなかったかのようにマーケットが戻ってくるだろうか、今後の展開に目が離せません。

本日の成績

総評価額 -0.19%

含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています

バランス

レバレッジ:1.4倍

売り:買い= 1:4.6

保証金預託率:62.33 % 63.15 %

2025/11/17の取引

買い 5906 エムケー精工 優待 平均550円で取得
買い 7532 PPIHD 優待 平均879円で取得
手仕舞 8098 稲畑産業 9月権利落ち 損益 -2.4% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 9759 NSD 9月権利落ち 損益 +1.1% 【 空売りの手仕舞 】
買い 7089 フォースタートアップス 四先改 平均1917円で取得
空売り 3160 大光 11月権利落ち またがない 平均603円

コメント

タイトルとURLをコピーしました