本日の相場
思ったよりも上昇します株式市場。それだけへっこみが大きかったという事か。自律反発にしては予想以上の上げに戸惑っています。空売りはもう少し軽くするべきか。買いポジションを増やすべきか。いつでもどんでん返しを喰らう可能性があるので、アンテナを立ててバランスを考えなければなりません。
2025/04/25の取引
買い 2186 ソーバル 優待 平均886円で取得
空売り 3484 イノベーションHD 3月権利落ち 中間配当なし 平均940円
手仕舞 2004 昭和産業 3月権利落ち 借金 損切 損益 -5.3% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 2294 柿安本店 4月権利落ち 一旦手仕舞、後日、再Entry予定 損益 -1.6% 【 空売りの手仕舞 】
空売り 9279 ギフトホールディングス 4月権利落ち 2025/4/28 平均3525円
空売り 9603 エイチ・アイ・エス 4月権利落ち 平均1692円
手仕舞 3297 東武住販 不動産 優待 損益 +16.5%
空売り 3963 シンクロ・フード 決算前 平均540円
空売り 8043 スターゼン 決算前 板が重くなったから 平均1220円
空売り 1921 巴コーポレーション 決算前 平均1438円
本日の成績
総評価額 +0.28%
含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています
バランス
レバレッジ:1.1倍
売り:買い= 1:2.3
保証金預託率:39.46 % 40.91 %
コメント