2025/07/03の取引

Trade

本日の相場

雇用統計を前に、手控えムード旺盛な一日でした。前哨戦とも言われているADP民間雇用では、予想ではプラスだった前月比がマイナスと大きなサプライズとなりました。ならば本戦の雇用統計でもマイナスならば利上げは確実なものとなり、株価にはプラスに影響するだろう。しかしながら米利下げとなると、円高となり日経平均においては必ずしもプラスにはならないだろうと、今日の蛇が這うような蠢動相場を描いたわけです。

ちなみに、今月の金曜日はアメリカ市場がお休みであり、木曜日に雇用統計が発表されます。日本時間、今日の夜ですね。明日の相場がどう描かれるのか、気になりますね。

本日の成績

総評価額 -0.06%

含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています

バランス

レバレッジ:0.8倍

売り:買い= 1:2.1

保証金預託率:54.70 % 46.36 %

2025/07/03の取引

買い 4931 新日本製薬 優待 平均2325円で取得
買い 3361 トーエル 優待 平均785円で取得
手仕舞 6282 オイレス工業 3月権利落ち 損益 +2.9% 【 空売りの手仕舞 】
空売り 4286 CLHD 6月権利落ち 平均807円
手仕舞 7719 東京衡機 四先改 損益 -4.1%
買い 1419 タマホーム 業績2 配当5.6% 平均3465円で取得

オイレス、手仕舞いました。下落相場を支えてくれる空売り群ですが、そろそろ3月の権利落ちは手仕舞う方が良いのではないかと思いました。アジュバンは、まだ右肩下がりで売り板が重い状態ですので、もう少し粘れそうです。

東京衡機も手仕舞いました。四季報よりも超強気な会社予想(四先改)で買うも、四季報発売前に下方修正を出してきました。戻りは難しいので損切です。

明日は雇用統計通過という事で晴れ間が見れるでしょうか🌞

コメント

タイトルとURLをコピーしました