本日の相場
世紀の空売りで知られる著名投資家マイケル・バーリ氏が動き始めたようです。パランティアやNVIDIAなどAI関連株を、売る権利「プットオプション」を取得することによって、実質上、空売りを仕掛けたようです。
AIは人に親和性の高いインタフェースを提供しているが、人間ほど賢くはなく、繊細でもない。評価が高すぎるのではないかと思ってきました。今は持てやされていますが、そのうち見慣れた技術となり、莫大な投資金額を回収できるものなのかという命題に直面することになると思います。それにしても、プットオプションを使うとは、なかなかおつな戦法ですね。
空売り投資家の登場で、加熱しすぎたAI暴騰は一旦収まるように思えます。あとは高市さんが財政出動で下げてしまった円の価値を引き締める方向で是正してくれれば、また、優待の時代が来ると思うのですが、どうでしょうか。もうバフェットさんもいなくなっちゃうし、バリューに流れが来ることはないんだろうか。2か月もつづく日経平均独歩高に、弱気にさせられてしまいます。
本日の成績
総評価額 +0.27%
含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています
バランス
レバレッジ:0.9倍
売り:買い= 1:2.5
保証金預託率:69.03 % 52.18 %
2025/11/06の取引
手仕舞 3399 丸千代山岡家 7月権利落ち 損益 +22.6% 【 空売りの手仕舞 】
手仕舞 2932 STIフード 縛り 優待 損益 -13.4%
手仕舞 6590 芝浦メカトロニクス 決算前 損益 -12.7% 【 空売りの手仕舞 】

コメント