masaki

研究レポート

研究レポート 009

【売り】信用売り残 ---> 【売り】信用買い残 以前レポート006で【売り】信用売り残をお伝えしましたが、その後、フォワードテストを進めていると、この戦略は機能しないことがわかりました。逆に信用買い残が多い方が、空売りに適している事がわか...
月次成績

2024年11月の成績

2024年11月の成績 前月比 +4.1% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 勝っていても苦しい相場が続きます。8,9,10と負け続けると今まで通り、買い一辺倒では通用しないマーケットに早変わりしてしまったんだなぁとしみじみ...
Trade

2024/11/29の取引

本日の相場 昨日はアメリカが休場という事もあり、微弱な日本市場でした。アメリカがお休みなら微強であってほしいものなのですけどね。この状況からも、日本市場を動かしているのはアメリカだとうかがい知ることができます。アメリカが売り込んだら、すかさ...
Trade

値幅は小幅

本日の相場 ドル円相場が株式相場、アメリカ時間、円高が進み小安く始まるも、日本時間円安が進み、株価は戻って来ました。値幅は本当に小幅。月末を迎えるというのに、勢いがありません。ポジションは縮小させておくべきか、年末に向けて強気で行くべきなの...
Trade

2024/11/27の取引

本日の相場 今日も関税の影響か元気のない相場でした。円高進行も重石となったようです。外需中心の日経平均には重いのですが、内需中心の優待銘柄には仕入れ価格が安定し、良い影響をもらたすでしょう。辛抱強く、この相場と付き合ってゆきたいと思います。...
Trade

タリフマン

本日の相場 トランプさんの関税を嫌気して日本株は大きくかき乱されました。昨日上げた銘柄が下げ、優待銘柄はあまり被害が及びませんでした。トランプさんは極端な表現をするものですから、市場もいちいち極端に反応しなければなりませんね。おかげで8月の...
公募増資

今日は日経平均の番

本日の相場 週末のアメリカの株高を受けて日本株も上昇。日経平均がまずまずの上げを見せました。となるとバリューはなぜか売られるんですねぇ(>_<) 個人投資家にとっては蚊帳の外な一日だったかと思います。近いうちにバリューの番が来ると思うのです...
Trade

2024/11/22の取引

本日の相場 NVIDIAの決算を受けて、時間外では大きく下落していたものの、本取引では株価を取り戻しました。その流れでアメリカ株は上昇、日本株も全体的に、その上昇の恩恵を受けたようです。 本日の成績 総評価額 +0.75% 総評価額とは含み...
Trade

行き過ぎた半導体相場

本日の相場 世界の注目が集まっていたNVIDIAの決算。ものすごい良かったそうです。ただ不思議と、良かったら下がるのが株式相場。行き過ぎた半導体相場に調整色が入ったようです。それに引きづり落とされた日経平均。寄付きから一気に下落し、一日中元...
Trade

バリューは引き続き堅調

本日の相場 薄商いの中、バリューは引き続き堅調に買われました。大きく乱れる相場よりもむしろ、着実にバリューに買いが入る毎日だったらいいのにね。きったーはったーの外科手術のように投機筋が入ると入り乱れるの相場です。平和が長続きするのはいいので...