Trade 総裁選織り込み 本日の相場 円り落ち後も強く寄り付く日経平均。朝方は一時的に利益確定売りに押されるも、後場からは怒涛の如く勢い。日経平均40000が見えてきたからか。円高もなんのその、日経平均の連騰で幕を閉じました。聞けば自民党総裁の影響を受けているとか。... 2024.09.27 Trade
Trade 10月は上げ相場か 本日の相場 何ともすごい勢いの相場でした。アメリカの半導体の良い決算の結果を受けて、半導体を中心に日経平均が上昇しました。円安に振れたのも大きな買い支えになったようです。前回のFOMC前に下げ過ぎたか。これは次のFOMCまで上げ相場かな。1... 2024.09.26 Trade
Trade どこで止まるか円高株安 本日の相場 アメリカは最高値を更新するも、日本は勢い振るわず、どうも円高株安基調はとどまるところを知らないようです。2023年から今年の前半にかけて全く逆の立場でした。アメリカ利上げによる円安株高が止まりませんでしたね。どこまで続くか、円高... 2024.09.25 Trade
Trade 不安感漂う 本日の相場 連休明け、アメリカ市場の連騰を受けて高く寄り付きました。が少し雲行きが怪しくなり、元気良い上げは演じられませんでした。背景には、連騰はしたものの小幅な上げだったことや、円安基調がどこまで続くか、SOXも同に動くだろうか、様々な不... 2024.09.24 Trade
Trade 日銀動かず 本日の相場 日銀動かず。予想通りの結果でした。中銀を波乱なく通過したという事で、本日も株価はお祭り騒ぎ。波乱を予想してかけた空売り保険が災いし、僕の成績は大きく落ち込みました。上にも下にも大きく動く相場ですから、どうにも波に乗るのが難しい。... 2024.09.20 Trade
Trade 利下げでも円安株高 本日の相場 寄付きから、最後まで円安株高につきました。FOMCの結果は0.5%の利下げでしたね。それなのに、円安になりましたね。マーケットと言うのはつくづく不思議なものですね。逆に動くのですから。理由を一言で言えば、織り込み済みとなりますが... 2024.09.19 Trade
Trade FOMC待ち 本日の相場 円安株高で寄り付きましたが、FOMCを前に失速、様子見な一日となりました。 本日の成績 総評価額 -0.57% 総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です 本日の取引はありません 僕のトレードもFOMC待ち 2024.09.18 Trade
Trade 石破ショック!? 本日の相場 あの急落はなんだったのでしょうか?もう日本株はおしまいだなぁと言わんかのような、後場のあの急落は。月並みに考えれば円高株安だと言えなくもないですが、どうも石破ショックとも言われているようです。なんでも日経平均を売って、軍需関連を... 2024.09.17 Trade
Trade 連休前の静けさ 本日の相場 昨日あんなに上げすぎたせいでしょうか。それとも、円高株安のせいでしょうか。三連休前の金曜日だからでしょうか。下げる理由は枚挙にいとまがない。来週の中銀ラッシュを抜ければ下旬に少しは上げを見せてくれるでしょうか。ささやかな望みです... 2024.09.13 Trade
Trade FOMCまで先読み株高 本日の相場 CPI(米消費者物価指数)が出ました。物価は少し予想よりも高くなり、根強いインフレに驚かされました。ただ、それにより来週のFOMCでは、ほぼ利下げ幅は0.25であろうと明確になり、波乱のない展開が予想され、不安要素が一つクリアー... 2024.09.12 Trade