Trade 総裁選で暴騰? 本日の相場今日もものすごく上げました。何があったかと思えば、どうも石破おろしの総裁選がうわさされているようです。ちょっと異常な上げ具合なので、何かの反動で一気に急降下も考えられますから、引き続き空売り構成を緩めずに警戒して相場に臨みたいと思... 2025.08.12 Trade
Trade TOPIX最高値 本日の相場関税が落ち着きました。アメリカではすべての品目に15%上乗せととらえていたようですが、それは間違えていたことを認めました。日米関税が落ち着き、一段と日経平均が買われました。空売りも買い戻される動きが見られます。TOPIXは最高値を... 2025.08.08 Trade
Trade 2025/08/07の取引 本日の相場引き続きバリューに買いの入る一日でした。本日の成績総評価額 +0.76%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算していますバランスレバレッジ:1.0倍売り:買い= 1:2.8保証金預託率:67.81 % 59.58 %2025/08... 2025.08.07 Trade
Trade 2025/08/06の取引 本日の相場アメリカ時間では軟調でしたが、日本時間に入るとどこ吹く風ぞと、バリュー株を中心に、優待銘柄に買いが入りました。循環物色でしょうか。いい感じで日本株に資金が流入してきているような気がします。バフェットさんの置き土産でしょうか😊本日の... 2025.08.06 Trade
Trade 2025/08/05の取引 本日の相場昨日の急落は何だったのかとあざ笑うかのような踏み上げ相場でした。空売りが踏みあげられるときは、買い玉がそれ以上に利益を上げてくれるので、全体的にはプラスなので良い事なのですけどね。できれば上げ相場にブレーキは聞かせたくないもの。今... 2025.08.05 Trade
Trade 雇用統計まで我が物にしようとする愚者 本日の相場また、トランプが騒いだみたいですね。雇用統計が悪かったのは、局長のせいだとか、わがままここに極まれりと、みんな呆れているんじゃないでしょうかね。マーケットは大きく反応しましたが、トランプのだだっこにはみんな慣れたことでしょう。過剰... 2025.08.04 Trade
Trade 半導体暴落 本日の相場半導体暴落。マイクロソフトやメタなどAI関連は軒並み好調なのに、半導体は軟調なようです。設備投資は一度すれば、しばらくは追加する必要がないからでしょうか。AI投資額の大半はアルゴリズムを作る技術者に支払われているのかもしれませんね... 2025.08.01 Trade
月次成績 2025年 7月の成績 2025年 7月の成績+3.3%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています関税期日前月、参議院選挙という波乱要因の大きい月ではありましたが、予想に反して丸く収まり、用心深く空売りを厚く構えていた分、成績が伸びませんでした。それでも+3... 2025.07.31 月次成績
Trade 2025/07/31の取引 本日の相場アメリカ大手決算を経てハイテク株を中心に力強い上昇がありました。中銀Weekも無事通過できたのも大きいでしょう。お化粧買いも入ったでしょうか。本日の成績総評価額 +0.42%含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています相場全体... 2025.07.31 Trade
Trade 2025/07/30の取引 本日の相場中銀の発表を控えて様子見ムードが旺盛でした。金曜日には雇用統計もあります。関税の影響が不透明な中、企業は来期の決算を控えめな目標にしているようです。そのため急落する銘柄も相次いでいるとか。関税の影響を受けない銘柄が引き続き買いを集... 2025.07.30 Trade