masaki

Trade

久しぶりに40000円突破

本日の相場 CPI無事に通過しました。根強いインフレを感じさせるものの強すぎるという事もなく、FOMCでの利下げはほぼ確実という事でマーケットは安心感を得たようです。ただ、なぜか、利下げ確定なのに、10年債利回りの金利が上がるのです。謎なの...
物言う株主

2024/12/11の取引

本日の相場 薄商いの中方向感に欠ける展開。メジャーSQ週という事もあり、解釈の難しい動きをしています。 明日はCPI。利上げの確度が高まると、円高で輸出企業が売られ、内需に資金がシフトしていくのでしょうかね。今日は優待銘柄・四季報銘柄に買い...
Trade

2024/12/10の取引

本日の相場 アメリカ株は下げて戻って来ました。NVIDIAに独占禁止法のいわくが付き軟調な展開で終えたようです。日本時間では日経平均は強い動きを見せました。円安の動きがあったからでしょう。朝方から高く寄り付くも続かず、今日も陰線かと思いきや...
Trade

2024/12/09の取引

本日の相場 今日は日経平均がさえない中、TOPIXがやや強め、優待銘柄、四季報銘柄、空売り銘柄に買いが入りました。空売りがなければもっといい感じだったのになぁ・・・・なんて思ったりするのですが、贅沢は言えません。暴落が来たら目も当てられない...
四季報投資法

四季報先回り仕込みごろ

本日の相場 雇用統計待ちという元気のない相場でした。日本時間の今晩、アメリカの雇用統計が発表されます。強ければ、利下げ後退となり、ハイテクを中心として株安につながるでしょう。そのため、株は買い控えられて日経平均は落っこちました。が、優待銘柄...
Trade

2024/12/05の取引

本日の相場 アメリカ株高を受けて調子が良く始まった日本株。そして、後場も元気出してよ日本株。いつも通り陰線を引いて終了。TOPIXも元気なかったです。日銀やFRBの発言に耳を澄ましている相場です。高官も慎重な発言をしているんでしょうがね。マ...
Trade

2024/12/04の取引

本日の相場 微幅な値動きでした。日経平均は何とか上げるも、TOPIXはマイナス。優待銘柄も振るわず一日を終えました。アメリカの景気指標が強く、本当に利下げできるのか、逆に日銀もまた利上げできるのか。値上げ横行、給料は上がらず、ここで利上げし...
Trade

2024/12/03の取引

本日の相場 ものすごい強い相場でした。日経平均だけ。優待銘柄は今一つ元気がなく、この上げの勢いを後からあやかれればいいなと思う相場でした。日中、為替が円安に進んだからですかね。上がるのか下がるのか。為替予想はできそうで、できそうにない。 本...
Trade

2024/12/02の取引

本日の相場 米国の独り勝ち市場は続きます。アメリカの利下げ期待は高まりドル安進行。せっかくアメリカ時間に景気が良くても、日本株は蚊帳の外。日本株に興味が集中するにはもう少し先かもしれません。 本日の成績 総評価額 +0.45% 総評価額とは...
研究レポート

研究レポート 009

【売り】信用売り残 ---> 【売り】信用買い残 以前レポート006で【売り】信用売り残をお伝えしましたが、その後、フォワードテストを進めていると、この戦略は機能しないことがわかりました。逆に信用買い残が多い方が、空売りに適している事がわか...