Trade 行き過ぎた半導体相場 本日の相場世界の注目が集まっていたNVIDIAの決算。ものすごい良かったそうです。ただ不思議と、良かったら下がるのが株式相場。行き過ぎた半導体相場に調整色が入ったようです。それに引きづり落とされた日経平均。寄付きから一気に下落し、一日中元気... 2024.11.21 Trade
Trade バリューは引き続き堅調 本日の相場薄商いの中、バリューは引き続き堅調に買われました。大きく乱れる相場よりもむしろ、着実にバリューに買いが入る毎日だったらいいのにね。きったーはったーの外科手術のように投機筋が入ると入り乱れるの相場です。平和が長続きするのはいいのです... 2024.11.20 Trade
Trade アメリカ一強 本日の相場日経平均が元気のない中、TOPIXがやや優勢に進み、バリューに買いが入りました。アメリカ一強、トランプ一強の中、日本株もなかなか買い進みにくい状況です。関税が強すぎると世界全体が不景気になってしまわないか、不安が取り巻いているので... 2024.11.19 Trade
Trade ドル安 株安 SOX安 本日の相場先週末のアメリカ株が下がりました。SOX指数が3%安と大きく下落。ハイテクを中心に売り込まれたようです。そして、なぜか円高。156--->154円台と2円も移動しました。これと言った理由はないのですが、投機筋が大きく円キャリーを解... 2024.11.18 Trade
Trade 年末ラリー始まらない 本日の相場今日も前場は勢いのある上昇で始まるも、続かず、後場失速し、なんとかプラスで引けた模様です。もう年末も間近だというのに、なかなか年末ラリーが始まらない。8月の円キャリー失墜の恐ろしさは、今になってもなお続いているような気がします。本... 2024.11.15 Trade
Trade 異様な円安 本日の相場CPI予想通りの数値が出ました。インフレは根強いもののそう悪い数字ではなかったという事で、無難に通過と言えるでしょう。一方、円安が止まりません。トランプの強さ=ドルの強さとでも言わんかのように、異様な上げを魅せております。また、円... 2024.11.14 Trade
Trade CPI恐れ逃げ相場 本日の相場アメリカ時間トランプトレードも一服し、利益確定売りに押されました。円安により、米国の割には日経平均は穏やかに寄り付くものの続かず、あっという間にナイアガラ相場となってしまいました。この異様なドル高は投機マネーが入り込んでいるんでし... 2024.11.13 Trade
Trade CPI控え手控えムード 本日の相場今日は40000万円の壁を破るかな・・・と思われましたが、一気に急落しマイナス圏にまで沈みました。水曜日の夜にはCPIを控えていますので、一気に買い進むという勢いはありませんでした。本日の成績総評価額 +0.03%総評価額とは含み... 2024.11.12 Trade
Trade 40000円の壁は高い 本日の相場日経平均先物は下げて帰ってきましたが、寄付きから元気が良く、あっという間に窓を埋めてこのまま上昇するんじゃないかと言う勢いでした。しかし、一旦、昨日の終値に落ち着くと、方向感のない展開。なかなか40000円の壁は高いように感じまし... 2024.11.11 Trade
Trade FOMC通過 本日の相場FOMCを無事通過しました。市場の予想通り0.25%の利下げで、ハイテク株高となったようです。為替が円高に進んだにもかかわらず、日経平均は小高く始まりました。最近、為替と日経平均との相関性が薄れてきているような気がします。明日はお... 2024.11.08 Trade