優待投資法

海鮮優待は大人気 7443横浜魚類

本日の相場 アメリカは高く返って来て、寄付きでは高く始まるも、CPIを前に続かず、半導体の頭打ち感も相まってなんとかプラスで引けました。 本日の成績 総評価額 -0.4% 総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です 2024/10/10の取引...
優待投資法

年4% Premium 1444 ニッソウ

本日の相場 アメリカが強く返ってきました。それに伴い日経平均も高く寄り付くも伸びることはありませんでした。日本時間、明日引け後発表の米国消費者物価指数(CPI)を警戒しての買い控えでしょう。物価が高水準を維持していると金利は下げづらいものの...
Trade

下げ日は買い日

本日の相場 アメリカが一服し、円安も一服、日経平均も一服な一日でした。 本日の成績 総評価額 +0.1% 総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です 2024/10/08の取引 買い 2894 石井食品 仕手 優待 平均302円で取得 買い ...
優待投資法

おせち当たるか 7678 あさくま

本日の相場 雇用統計の数字が出ました。なんとも強い数字が出たようで、アメリカの景気後退は飛び去りダウ高値更新。やっぱりアメリカは強い。日本がんばって。 一気に行き過ぎるほどの円安が進み一ドル148円はやりすぎでしょって思いました。もうここま...
Trade

雇用統計をにらみ様子見

本日の相場 完全に様子見ムードでしたね。雇用統計の内容によっては円高か円安か、大きく動くので結果を見てから月曜日にしかけようという人たちばかりだったと思います。地政学リスクもかんでの金曜日ですので、プラス引けしただけましだったのかもしれませ...
Trade

ドル円ショートの巻き戻しか?

本日の相場 ものすごい円安でしたね。なんでも日銀総裁の植田さんと石破さんが会ったみたいです。しばらくは利上げをしないような流れになったようです。それにしても一日に3円も動くなんて、ものすごい乱高下ですね。こんなご時世ですから、ドル円ショート...
Trade

報復を恐れ下げ

本日の相場 地政学リスクを伴い、朝方、下げから始まりました。なんでもイランがイスラエルにミサイル200発も打ち込んだとか。そのほとんどを迎撃したというのだから、最近の防空システムは大したものだなぁ・・・・と感嘆するのもつかのま、この事態をイ...
Trade

石破さんは経済音痴?

本日の相場 昨日、あんなに下げたものだから、自律反発の買いが入りました。日経平均700円超えの上げと言えば大したものですが、昨日の下げに比べれば半分にも届きません。マーケットから「不安」という声が聞こえてきます。 石破さん、経済音痴、と言う...
月次成績

2024年 9月の成績

2024年 9月の成績 前月比 -3.7% 含み益を込んだ総投資価額をベースに計算しています 不気味な上げと暴落に振り回され、8月の損失から傷口を広げてしまいました。つくづく人は相場を予想することができない事を思い出させてくれます。荒れ相場...
Trade

この暴落に石破氏、何を思う

本日の相場 期待で買われ現実で売られました。石破さんに決定して売られました。この暴落を見て、当の本人はどう思っているのでしょうかね。この暴落を見ても金融所得課税の強化とか本当にやるつもりですかね。この暴落を見て少しは反省しましたかね。反省な...