四季報投資法 日銀織込み株価総上昇! 本日の相場高官の発言を機に、日銀のマイナス金利解除は既に織り込みが完了したらしく、恐るるを知らず、日経平均は1000円以上の上昇。TOPIX・グロース・優待・四季報まで力強く上昇しました。日経平均が強い時は、たいてい置いてけぼりだっただけに... 2024.03.18 四季報投資法
Trade 日銀に抑え込まれる相場 本日の相場日銀に抑え込まれる相場でした。上がりたいーーー、でも日銀が怖いーーー。そんな声が聞こえて来そう。TOPIXにゆったりと資金がシフトし、優待・四季報などバリュー株、優位な展開でした。今日も個人投資家日和でした🌞本日の成績総評価額 +... 2024.03.15 Trade
優待投資法 優待に売出し注意! 本日の相場CPIの効果が今頃になって現れ、NVIDIAが売られました。米国債10年利回りの上昇に耐えられなかったようです。よって日経平均も弱含む展開、資金はバリューにシフトして、われら個人投資家にとってハッピーな一日になったのではないでしょ... 2024.03.14 優待投資法
Trade 2024/03/13の取引 本日の相場CPI無事通過・・・・のように見えたアメリカ市場。物価が依然高止まりしていて、利下げ期待が後退するも、ハイテク株が下げず、株高でアメリカ市場は引けました。背景には下げ過ぎたNVIDIAへの需要があったようです。アメリカから強く帰っ... 2024.03.13 Trade
Trade 2024/03/12の取引 本日の相場CPIを前にして今日は軟調な展開を予想していましたが、引けにはほぼプラスマイナス0にまで戻してきて、予想以上に押し目買いの意欲を相場から感じました。本日の成績総評価額 +1.48%総評価額とは含み益を込んだ総投資価額です2024/... 2024.03.12 Trade
Trade アメリカがくしゃみをすると、日本は肺炎になる 本日の相場アメリカハイテク株の下落を受けて、日本株は大暴落。まさに、アメリカがくしゃみをすると、日本は肺炎になる。相当な慌てぶりで、ハイテクはもちろん、バリュー株に至るまで、ことごとく投げ売られるありさまでした。その背景には、色々あります。... 2024.03.11 Trade
優待投資法 チャートで見る優待投資法の安定性 本日の相場アメリカの流れを受けて高みを目指すものの続かず、後場になると雇用統計を前に、いったん手仕舞売りの流れが出て急落。今日の上げ幅を大幅に縮めてしまいました。雇用統計を無事通過しても今度は日銀(3/19)が待っていますので、垢抜けてくる... 2024.03.08 優待投資法
優待投資法 チャートで見る優待投資法( 2 ) 本日の相場パウエル議長のハト派な発言により、アメリカ市場は堅調に終え、日本市場も新高値を更新するも続かず、前場も終盤戦にかかると一気に急降下してゆき、高安1000円近くの大暴落を演じました。なんでも国会議員の発言で円高を招いたからだとか。1... 2024.03.07 優待投資法
Trade 中小型株にも潤い広がる 本日の相場アメリカが下げたので日経平均は安いところから始まるも、押し目買い勢が下値を許さず、引けにかけて窓を埋めてきました。強い日経平均は怖いのですが、今日も、ちゃんとした株に資金がシフトして来て、投資家にとって平和な一日だったのではないか... 2024.03.06 Trade
Trade 日経平均からTPOIXへ資金がSHIFT 本日の相場やっと入ってきました。TOPIXに資金が。日経平均は利益確定売りに押され、伸び悩む中、TOPIXはプラス圏で推移。やっと物色が日本株に向けられてきました。今日は上げ日なので売り日。沢山の銘柄を逃がしました。SQを控えてどんな乱高下... 2024.03.05 Trade